ランディのショック交換。

さて、

 

5月にバンテック埼玉店へ行ってきた。

明らかに新モデル?と思わせるパンフを発見してしまい
店長からはちょっとまだ内緒で、、、と言われたのが、
今販売されている"ZIL REIWA EDITION"のパンフ。

他にも情報収集してきましたが・・・・。

 

 

今回の目的は、

昨年の年末の旅の時、乗っていて「あれ?」って
思う様になり、
高速を降りるときのループで踏ん張りが効かないというか、
カーブでスピードを出すわけではないので横転する事はないと思うが、
凹凸部ではビョンビョン跳ね、
何もわからず乗っていたクレソン純正時の時と同じ感覚。

 

今年の10月で乗り出して5年経過するランディ。
走行距離53000Km。


流石にランチョの寿命と思い"ショックアブソーバー"
交換することにした。

 

 

クレソンでは
純正 ⇒ ランチョ ⇒ ビルシュタイン
ランディは
納車時再び定番のランチョRS9000XL。
クレソン装着時から10年以上経っていたので構造も改善され
良くはなっていたのだが、

 

自分の印象はランチョが「剛」ならビルは「柔」って感じで
コーナリングでの初期挙動はトヨタ純正サスのように
柔らかいロールだがその後の踏ん張りは純正サスとは別次元。
コーナー立ち上がりでの揺り戻しもランチョより収束が
速いっていう感じだ。
また首都高速の継ぎ目などはランチョの場合「ガンッ!」って
鋭い突き上げがきた後少々暴れるがビルは「シュタッ!」って
感じで収まる。
総じてビルの方が柔らかい乗り心地だが踏ん張る。

 

なので今回はランチョにする気は全くなく、
モンローにするかKYBにするか悩み店長にいろいろと話を聞いて
自分が好む乗り心地だとKYBの方が、、、。
と言うことだったので”KYB Vサスペンション ADVANCE”を装着した。

 

 

前回の記事、山中湖へ行ったときが
装着後の初乗りだったのだが、
今まで4種を装着したが柔らかめを好む我が家にはKYBは
ピッタリのショックだと思われる。

 

VANTECH TV

 

 

 

 


雨の山中湖Woofへ。

小さい画像はクリックすると大きくなります。

 

さて、

 

日出勤もあり平日二連休が取れたので土砂降りの
雨だったのだが"山中湖woof"のプールにキュートを
泳がせに行ってきた。

 

 

日曜日の夜、仕事から戻り夜に出発。
"道の駅富士吉田"でP泊し翌日、土砂降りの中woofへ向かった。
プールは空いていたのでキュートものびのび泳いでいる様子。

 

 

昼過ぎまで泳いでランディで昼食にし
少し昼寝をして午後から再びプールへ。
その後、シャンプーをしキュートの好物パンケーキをビュッフェで

もの凄い顔をして食らいつく

 

 

相変わらず土砂降りは続いていたので
この日は帰らず夕方、温泉で
 ゆっくりしもう一泊する事にした。

には雨もすっかり上がり、
前日、雨で走ることができなかったので翌日川口湖畔の広場へ。

 


帰り道の駅で買い物をしながら、一般道で道志渓谷沿いを走り
ながら夕方早い時間に自宅に戻った。

 

=================================================

 

利用した温泉 温泉 紅富士の湯


利用した道の駅  富士吉田、すばしり、かつやま、どうし

=================================================

 


2019年GW 南会津・新潟の旅 Vol.4

画像はクリックすると大きくなります。

 

 さて、

 あっという間の最終日。

 後は美味いモンでも食って、のんびり東京に戻ることにした。

 新潟と言えば"タレかつ丼"

 昨年の夏、東北旅の時に立ち寄った"道の駅神林"で食した

 "タレかつ丼"の味が忘れられず、、、。

 しかし神林まではかなりの距離だったので前夜ネットで調べて

 近場で探すことにした。

 

こで候補に挙がったのが越後長岡"小嶋屋本店"ぐるなびでも高評価。

事前に店に問い合わせて開店前からかなり並ぶと言うので、

開店30分前に到着したものの既にかなりの客が並んでいたが運よく一巡目で入店。

ほとんどの客が注文していた"へぎそばとタレカツ丼"のセットを注文。

 

味は・・・結論から言うと味の好みがあるので、

個人的には"道の駅神林"の新潟越乃黄金豚"たれカツ丼"の方が、

お米もカツも圧倒的に美味い。

ただ"ヘギそば"はかなり美味かった。退店する頃にはかなりの長蛇の列だったが、自分の場合は

そこまでして食べなくてもいいかなっていう感じ。

近くの河川敷にキャンピングカー停めて休憩。

 

 

そのまま高速は使わず一般道をのんびり走り帰路についた。

今年もGWの旅は前半のみの旅で、あまり観光はせず、

のんびり過ごすことを目的としたが1日1日が充実しリフレッシュした旅となった。

 

=================================================

 

利用した温泉 温泉

会津六名館×2回、越後長岡ゆらいや華の湯、大崎温泉雪割草の湯

利用した道の駅 

たじま、尾瀬槍枝岐、からむし織しょうわ、良寛の里わしま、風の丘米山

R290とちお、ちぢみの里おぢや、南魚沼

=================================================

 


2019年GW 南会津・新潟の旅 Vol.3

画像はクリックすると大きくなります。

 

 さて、

 この日は、南会津から新潟方面へ一挙に移動した。

 午後に到着し一昨年も訪れた"国営越後丘陵公園"

 天気予報だと翌日の方が天気が良さそうだったのだが、

 翌日は無料開放日らしく混雑が予想されたので曇り空

 だったが訪れる事にした。

チューリップが見ごろを迎えキュートがチューリップを食っちゃうんじゃないかと

緊張しながらの撮影

 

 

から土砂降りで   多少の雨でも行こうと思っていたので

着いたころには上がってくれたのでラッキーだった。 

 

 

食は日本海沿いの海鮮"福浦"でいただいた。

味は普通なのだが食べ終わり隣接する海鮮販売所に立ち寄ってみると、

刺身や新鮮な寿司も販売しており、この店で購入しキャンカー内で

食べれば良かったとちょっと後悔・・・

 

 

沿いに走れそうな広場を見つけ走らせ"千眼堂吊り橋"に立ち寄ってみた。

"朝日山展望台"まで行けば駐車場から徒歩数分で着く。

吊り橋と言っても頑丈な作りでほとんど揺れない。

ぐずついた天気の一日だったがキュートも満足した様子で早々に爆睡

 


2019年GW 南会津・新潟の旅 Vol.2

画像はクリックすると大きくなります。

 

さて、


から快晴。この日はのんびり南会津周辺を周遊することにした。
まず最初に訪れたのが10年ほど前にリンと来たことがある下郷町の"塔のへつり"
福島県会津の景勝地で国の天然記念物にも指定されている。
"へつり"は地元の方言で崖や急斜面と言うらしい。
100万年以上侵食、風化を重ねてできたもので塔の様に並んで
いるのでその名前がついたらしい。自然はホントに凄い!

 

 

に向かった”湯野上温泉駅”は日本で唯一の萱葺き屋根の駅舎でこの時期になると

線路沿いの桜が開花して桜名所の一つでもある。

 

 

食は御蔵入手打ちそば食事処"五晃苑"さん。
お蕎麦は田舎風味で、喉越し歯応えとも感触抜群である。

 

 

後の散歩で"観音沼森林公園"へ向かった。
公園内の遊歩道は全部で9コースで1.2kmとの事で秋は紅葉が綺麗で有名らしくシーズンには

是非、訪れてみたいと思ったスポットである。

 

 

日の河川敷に立ち寄り早めにRVパークに戻りゆっくりしているとこの日はディナーの

予約をしていたのだが、

 


 

ーナーさんが外で夕食の準備。かなり手の込んでいる様子がうかがえ、
籾殻で炊くかまどご飯・スモークオーブンの肉料理etc....。
ビールサーバーが設置されており飲み放題。
飲みやすいく美味しく今まで飲んだ事がない味だったのだが聞いてみると自家製ビールとの事だ。

 


我が家だけだったので食事後オーナーさん夫婦と共通の話題がいろいろとあったので

お話をし眠りについた。

 


| 1/1PAGES |

calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2019 >>

categories


Instagram

recent comment

        

selected entries

        

archives

links

Mail

profile

        

NINJA Tools

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM